アクセス権限設定
データベースやビューテーブルに対するアクセス権を設定します
      プルダウンから制御するデータベースを指定して、「アクセス権変更」ボタンをクリックしてください。 
| 編集禁止 | 管理者を除くすべてのユーザが編集できなくなります。 | 
| 検索のみ可能 | 常に読みとりだけしか権限がありません。 | 
| 検索及び編集可能 | 編集権限があります。 | 
| レコード作成・削除可能 | レコードの追加と削除が行えます。検索権の設定を別途行ってください。 | 
| データダウンロード可能 | データベース全体と絞り込みデータのダウンロードが可能です。検索権の設定を別途行ってください。 | 
| 一括処理可能 | レコード一覧表示画面で上で項目の編集を行うことができます。 | 
| アップロード可能 | 既存のデータベースに新たなレコード群を上書き/追加アップロードできます。元データベースにのみ機能します。 | 
※ 作成、削除権限があっても、編集権限がないとレコードの修正ができません。
※ 複数のユーザ・グループを同時に設定する場合はキーボードの「Ctrl」キーを押しながらクリックします。
        また、設定を解除する場合も「Ctrl」キーを押しながら設定されている個所をクリックします。
※ アクセス権が指定されないユーザーはそのデータベースにアクセス権がありません。
※ 「検索のみ可能」と「検索及び編集可能」両方に登録した場合は「検索及び編集可能」となります。
※ グループ登録されているユーザにグループアクセス権で設定されている以外の権限をユーザ単位で与えた場合は、その権限も加えてユーザに与えられます。
※ 一括処理可能の設定がされていても、編集、作成、追加、ダウンロード権限が付与されていないユーザに対しては、一括処理リンクは表示されません。
